2025/08/25
こんちには! いくし村の松村光遥と申します。 今年の4月から 勤務させていただいております。
2025/07/06
暑い まだ7月に入ったばかりですが、当然のように30℃を軽く超えてきて、暑いのに震えるばかりの毎日 主に電気代の跳ね上がり方で震えてます。2倍て…… 私はどちらかといえば寒がりで、昔は「夏の方がいい」なんて言えましたが、今は違います...
2025/06/05
梅雨入りを前に天気予報では「広く晴天となり 夏日となるでしょう」というような言葉も聞かれたりします。紫陽花の花が咲き誇るよりも早く学生たちが夏服で登校している姿はキラキラ輝いて見えますね。年々日差しの強さが増し、近頃では学生も半袖シャツにアームカバーを着けたり夏用の長袖シャツもあるそうです。幼稚園児の帽子も...
2025/05/29
5月に入ってすぐの頃 会議が近いから 事務所に活けてと 会長が切り花を持ってきてくれました。 その中に きれいな紫の牡丹がありました。
2025/04/14
4/1この日は桜を見に外出の予定が三津浜港に豪華客船が来ているとの情報をいただき「桜より船が見たい」との利用者さんの一言で行き先変更見る機会のない客船を目の前にするとあまりの大きさに「船どこ?」と「窓がいっぱいで家かと思った」と利用者さんも大笑い許可をいただき写真を撮らせていただくことができました。...
2025/04/07
枝松は、桜が咲き始めたので外出し桜を見に行っていただいております。 3月27日には赤坂泉に行き陽光桜を見に行きました。濃いピンク色でとてもきれいでした。 31日には総合公園に行きソメイヨシノを見に行きました。当たり全体満開でした。 もう少し桜シーズンが続くので利用者様に季節の変わりを感じて頂けるように計画を立てていきたいと思います。...
川内にはくり丸という営業部長がおります。 昨年ホームにやってきた、ちょっぴり大きな猫です。人間が大好きで、いたるところで ヘソ天(お腹を出して寝る事)しては利用者様の笑いを取っています。 くり丸が来てからまるで招き猫の様な役割をしてくれるので、川内の営業部長と命名しました。...
2025/02/07
1月27日から入社した井上高史郎と申します。 現在25歳で趣味はサウナ、温泉めぐり、バイクに乗ることです。 とても今は寒いのでバイクは休憩していますが暖かくなってき次第、 バイクを乗り回して色々な所にツーリングをする予定です。 まだ働き始めて6日しかたっていないのですが、ご利用者や職員さん...
2025/01/08
1年前から我が家に、新しい家族が増えました。 犬の「しかまる」です。 ウェルシュ・コーギーの男の子で、もうすぐ2歳になると言うのに トイレも失敗するし、クッションやソファーも穴だらけにして しまうほど、いたずらっこです。 毎日、仕事から帰って1番にする事は 「しかまる」のお世話です。 子どもが1人増えたような忙しさですが...
2025/01/06
近年、人生100年時代と よく耳にします。 100歳まであと20年余り、う~ん💦 多分無理でしょう!! でも 与えられた命はつつがなく全うしなくてはと思っています。